2013年6月14日金曜日

警察を装った振り込め詐欺の手口

神奈川県警、捜査2課です。 警察から電話ということで..
神奈川県警を装った振り込め詐欺の手口が公開されていたのでメモ。ざっくりまとめると、

警察を装って電話がかかってくる。あなたが捨てたゴミの情報から偽造通帳が複数作られたと

一部の犯人は捕まえたが、まだ大半が捕まっておらず、銀行口座の調査が完了するまで口座が凍結される

それを避けるため今から銀行協会と電話を繋ぐのでそちらと話してもらえるか?

ここで話すと数時間後に通帳を預かるという名目で家に訪ねてきて、通帳や印鑑を預かりお金を抜く


教訓としては
・警察や駅など公共機関を名乗ったところからかかってきた電話は最大限警戒する(この詐欺パターンが増えている)
・かかって来た電話に対して重要な情報を答えない。答える必要があるときは直接出向く
・警察の電話は下4桁が0110になっている。これで信用していいかどうかは不明だが0110じゃない時点でおかしいと思うべき


他、経営コンサルタントの竹内謙礼氏の母親があった詐欺の情報も載せておく。
母親がオレオレ詐欺の被害者になりました。【経営コンサルタント】
こちらも手口が似ていて、公共機関の名を騙ったところから電話がかかってくるパターン。具体的には、
本人を名乗るものからカバンを駅に忘れたと電話。駅から電話がかかってくるからと言って電話が切れる

駅を名乗るものから電話。取得物の免許と情報が一致しているか確認する名目で個人情報を言わせる

本人を名乗るものから電話。カバンから小切手が抜き取られていると言い、一日だけお金を貸して欲しいと言われる

急な会議で抜け出せなくなったので代わりのものにお金を取りに行かせるといい、待ち合わせ場所でお金を渡す

という流れ。基本的に先方からかかってきた電話に対して個人情報を言わせて、その後お金や
通帳の受け渡しをするというパターンは変わらない。

まとめとして、かかって来た電話に対して個人情報を話してはいけないということだろう。


市役所を名乗る振り込め詐欺の情報もあるようだ。
実家に振り込め詐欺の電話があったそうです


3つに共通しているのはやはり
・警察、市役所、駅など公共機関を名乗るものから電話がある
・かけてきた電話、またはかけさせられた番号で個人情報を答えさせられる
・通帳等、お金に関する話題が出る

というところか。上記に当てはまるものがあった時点で詐欺を疑ったほうがよさそうだ。


職業”振り込め詐欺” (ディスカヴァー携書)
NHKスペシャル職業”詐欺”取材班
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 167,129