趣味のブログ
気になったことをメモメモです。主にネット上の話題が中心。
2014年9月28日日曜日
吹いたwww「【悲報】中国で買った「手のひらの上で飛ぶ人形」が空の彼方へ……。」
›
なんだよwwこれwww。 おっかしーだろ!おもちゃがwwおもちゃがwww空の彼方に消えてったwwww。 中華クオリティハンパねぇwww。女の子の「え、なんで・・?バイバイ・・?」 もじわじわくるww。 そりゃそうだよな、どう考えてもおかしいよな、おもちゃとして。 ...
2014年9月27日土曜日
キレイな間食のCMでセーラームーンRのED曲「乙女のポリシー」が聞こえてきてビビった
›
「なりた~いものにな~るよね♪がんば~る人がい~いよね♪」 テレビのCMをぼーっと観ていたら、なんかものすごく聞き覚えのある曲が聞こえてきた。 かなり前過ぎてしばらく思い出せなかったが、思い出した! セーラームーンRのED曲「乙女のポリシー」だ。 この曲を選曲したということ...
2014年9月24日水曜日
光GENJI思い出したww「9割が「チンする」使用」
›
9割が「チンする」使用 擬音や名詞などに「る・する」を付けて動詞化した言葉のうち、電子レンジで加熱するとの意味で「チンする」を使う人は90%に上ることが24日、文化庁の2013年度国語に関する世論調査で分かった。「世間を渡ってずるがしこくなる」を意味する「世間ずれ」は、55...
2014年9月23日火曜日
仁川アジア大会のバドミントンで韓国旋風(室内なのにリアルにww)が巻き起こったらしい・・
›
世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 ◇仁川アジア大会第3日(2014年9月21日) 世界一のチームが“アウェーの洗礼”に屈した。バドミントン男子団体が行われ、5月の国・地域別対抗戦のトマス杯で優勝していた日本は、初戦となった韓国との準々決勝...
有線LANしかない場所で、ノートPCを無線LANルーターにする方法があるらしい
›
有線LANしかない場所で、ノートPC2台持ってきていて1台ネットに接続できない、困った困ったと思って いろいろ検索していたら、有線LANにつないだノートPCをWiFiルーターとして、つまり無線LANの ハブにする方法があるらしいことがわかった。実際にそれで他のPCが無線LAN...
NHK連続テレビ小説「マッサン」への泉ピン子のコメントがうまい「自分の家にペリーが来たようなものですから」
›
さっき「もうすぐ!連続テレビ小説「マッサン」~その魅力のすべて!~」っていう新番組紹介番組を 観ていたら、泉ピン子のコメントにうまいと思ったので残しておこうかと。 そもそもこの「マッサン」ってどんな話かというと、スコットランドでウイスキー造りを学んでいた 日本人男性、マッ...
2014年9月21日日曜日
スレタイ同意!「「卵が先かニワトリが先か」←はぁ?卵が先に決まってるだろ」
›
「卵が先かニワトリが先か」←はぁ?卵が先に決まってるだろ もうね、「卵が先かニワトリが先か」とか言っている奴、バカか、アホかと。卵に決まってんだろ! 理由は単純で、ニワトリじゃない奴がニワトリ(正確にはひよこ)の入った卵を生むケースはありうるけど、 卵から生まれないニワトリ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示