趣味のブログ
気になったことをメモメモです。主にネット上の話題が中心。
2016年3月30日水曜日
たしかに真逆の研究結果とかもあってわかりにくい「癌患者の家族を助けるもの」
›
癌患者の家族を助けるもの でも癌治療って原発と似ていて、意見が敵対していることが多い。 抗がん剤受けるべき派 VS 抗がん剤ダメ絶対派 健康療法&食事療法は金の無駄派 VS 健康療法&食事療法に勝機あり派 スピ系&神頼み無駄派 VS あなたの知らない世界系影響力重視派 ...
面白い!「「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(6)対照群がない/盲検試験が行われていない」
›
「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(6)対照群がない/盲検試験が行われていない へー、この記事面白い。 8. 対照群がない 9. 盲検試験が行われていない ものはダメだという部分は把握はしていたんだけど、RCT(ランダム化比較試験)に関しては、 ...
2016年3月28日月曜日
保育士の給料上げるにはこの方法しかないだろ・・・「待機児童解消へ 保育士1人が担当する子どもの数で緩和促す方針」
›
待機児童解消へ 保育士1人が担当する子どもの数で緩和促す方針 待機児童解消に向け、政府が28日にも発表する緊急対策で、保育士1人が担当する子どもの数について、自治体が独自に定めているルールの緩和を促す方針を固めた。 保育士の配置について、現在、国の基準では、1歳児の場合、「...
なんでも反対することしかできないのか・・・「消費増税、予定通り実施を=岡田民進代表」
›
消費増税、予定通り実施を=岡田民進代表 民進党の岡田克也代表は28日の日本テレビ番組で、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて、「財政健全化は次の世代に責任を果たす意味で非常に大事だ。条件を整えた上で上げていくべきだ」と述べた。(2016/03/28-1...
2016年3月26日土曜日
2016年4月2日から爆音再上映!「立川シネマシティ、マッドマックス再上映のために6000万のスピーカー導入という暴挙に出る」
›
立川シネマシティ、マッドマックス再上映のために6000万のスピーカー導入という暴挙に出る これマジか!マッドマックスは、前に丸の内でリバイバル上映を観たんだけど、たしかにこれは 爆音のところで観るのがベストなんじゃないかなぁとは思ったんだよね。ちょっと遠いけど、行ってみるか。...
2016年3月24日木曜日
ハーバード大学公式ウェブサイトにあるパックン(パトリック・ハーラン)の記事
›
パックン詐称してません!ハーバード大卒業証書公開 TBS武田信二社長の定例会見が23日、同局で行われ、今月28日から「あさチャン!」でコメンテーターを務めるパックンことパトリック・ハーランの「ハーバード大卒」の学歴について、卒業証明書を公開する一幕があった。 ショーン...
2016年3月23日水曜日
免許維持路線という路線営業許可維持のために年に1回だけ走るバス路線があるらしい
›
1年1便片道のみ、運行本数が少なすぎる「京都バス95系統」 - デイリーポータルZ:@nifty 1日1便しか運行しないバス路線に乗りに行ったことがある。 運行本数が極端に少ないバス路線は、出入庫系統まで含めると地方だけでなく、都市部にもわりと存在する。 しかし、更にそ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示