2013年8月31日土曜日

無人コンビニ「オフィスファミマ」よりファミマ自販機のほうがよくね?

無人コンビニ?「オフィスファミマ」登場
なんでファミマはこんなのやりだしたんだ?
オフィスで置きグリコっていうお菓子を箱に入れて、お金を入れてお菓子を持っていくみたいな
仕組みがいろんな会社で導入されていると思うんだけど、あれの拡張版みたいな感じだよな。
なんで腑に落ちないかというと、ファミマはこれの上位互換に相当するファミマ自販機の事業が
あるからなのよ。詳しくは前に書いたこの記事参照。
「東京よ、これがファミマだ」って・・自販機コンビニ、普通じゃね?

置きグリコは経験したことあるけど、こういう自販機があるならそっちを入れたほうが絶対いいと
思うな。置きグリコとか、お菓子しかなくて不満だもの。外にコンビニ行くのがだるいとき、しょうがなく
使う感じで、お菓子とか体に悪そうだし、特にお菓子が食べたいわけじゃないのにお腹が空いていて、
時間がないというときにお菓子しか選択肢がないのよ、置きグリコだと。

この自販機、見る限りおにぎりからパンまで幅広く商品が揃っている感じだし、使うならこっちを
使いたいな。しかも設置料金タダみたいだし。

他のこういう自販機事業をやっていないところが「オフィスローソン」みたいなことやるならまだ
わかるんだけど、自販機事業を既に展開しているところがこんな劣化事業をやる意味がわからない。



矛盾系AAおもしろすぎワロタwwwwwww

http://himasoku.com/archives/51800070.html
矛盾系の画像で言うとカニの画像でウニ(tako)になっているあの画像が有名だけど、

なんかこれ系のAAが結構あるらしい。これとかひどいww。
 ドカベンの山田太郎のAAに対してテニスの王子様の越前リョーマ、スラムダンクの三井寿の台詞、
キャプテン翼のロゴがミックスされているというww。

なんかでも、後半糸通しのアレネタスレに変わってた。

 これ、ニードルスレイダーっていうらしいよ。日本語にしたら糸通しって・・そのままだな・・。





海外でiPhoneよりAndroidのシェアが高いのはiPhoneが高いから

日本人がAndroidよりiPhoneを選ぶ本当の理由
そうそう、この記事にも書いてあったけど、海外ではiPhoneは高いらしい。
海外の電車で一緒になった人がそう話していた。その人もかなり古いiPhone(3G)を使っていたし。

海外でのAndroidの価格に関してはピンきりだと思う。廉価版のAndroidもあれば、サムスンGALAXYや
ソニーのXperiaなど高機能高価格のものもあるので、日本のAndroidが高いのではなくて、単に
廉価版Androidを日本では取り扱わず、その役割をガラケーが担っているということなのかと。

だってノキアとかが出してそうな使い勝手悪そうなAndroid使うよりガラケーのほうがいいでしょ。
基本ガラケーのほうが操作簡単だし、日本のガラケー優秀だし。

あと、iPhoneとAndroidの比較で言うと、最近のGALAXYやXperiaとかはかなり使い勝手がいいと
聞いているし、ちょっと触った感じたしかに違和感はなかったんだけど、それ以外のちょっと前の
Androidを触ったときのもっさり感とか、ボタンが多いことによる使い勝手のわからなさの悪印象が
強すぎて、正直Androidとか使う気になれないな。iPhoneなら間違いはないので安心して買えると
いうか、満足しているからリスク取ってAndroidを探す気になれないという感じかな、私は。



電王戦タッグマッチ感想、サトシン覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


面白そうだったので、リアルタイムで視聴中。途中寝るかもしれないけど。
今回対局中、それぞれのコンピュータの評価関数が自分の優勢、劣勢度合いを数字で示している
ので状況がわかりやすい。

・第1局:佐藤ponanzaタッグ×阿部習甦タッグ
最初阿部習甦タッグが序盤優勢だったものの、後半佐藤ponanzaタッグが盛り返して勝利。
最後は評価関数的に大差で劣勢に陥った阿部習甦タッグが時間切れ直前で投了。
解説をしていた森内名人の読みが全般的にかなり的確だった印象。

・第2局:船江ツツカナタッグ×三浦GPS将棋タッグ
序盤は船江ツツカナタッグが優勢だと両方のコンピュータの評価関数が評価していた。
阿部光瑠四段の解説が真面目で素直な性格が出ていて面白い。第1局で敗退したことも影響して
いるのかかなり自虐的なコメントが多かった(笑)。
途中寝てしまった・・。起きたら勝負ついていて三浦GPS将棋タッグが勝ってた・・。

・第3局:佐藤ponanzaタッグ×塚田puella αタッグ
中盤では佐藤ponanzaタッグが優勢。そのまま勝った。このペア強いな・・。
森内名人の解説が終始いろんな変化を解説していて、安定感があった印象。

・第4局:佐藤ponanzaタッグ×三浦GPS将棋タッグ
序盤は両方劣勢評価という感じで拮抗していたけど、段々三浦GPS将棋タッグが優勢になってきた感じ。
決勝戦かなり面白いな。佐藤ponanzaタッグ、中盤-300くらいの劣勢に陥るんだけど、粘っている
うちに秒読み段階でほぼ情勢が並んだ感じ。かなりの接戦。
と思ってしばらく見てたら逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。そしてついに勝った。優勝。
すごいな、シャア並に3倍くらい強くなってるんじゃないか?サトシン。


全体を見た感想として、特に決勝戦はすごかった。単独でやっていたら決勝戦とか三浦九段が
勝つだろうけど、2戦を経て、ponanzaとうまく関係を築けていた佐藤四段が劣勢から逆転した
ところはすごかった。でも重要局面で妙手を思いついたのはサトシンみたい。ponanza開発者の
山本さんのコメントを聞く限り。あとやっぱり、評価関数が優勢、劣勢の度合いを数値で見せることで、
将棋初心者でも盛り上がりどころがわかりやすいというところがよかった。

追記:電王戦タッグマッチ優勝者のサトシン自らが対局を振り返り解説をしている。
私はコマの動かし方と「矢倉」という言葉しかわからないレベルなのでさっぱりわからないが、
将棋ファンはこちらを読むともっと楽しめるかも。
電王戦タッグマッチ
1局目と2局目
決勝
これ、特に決勝の記事は面白い。あの大逆転がなんで起きたのかは結局わからないんだけど、
30秒将棋になったときからは、全部自分で考えて手を打ったみたい。そもそも30秒しかないと、
コンピュータに考えさせる時間がないとのこと。




東京湾に1つだけ無人島があるらしい

こんなニュースが。
東京湾唯一の無人島・猿島の店舗でぼや
そもそも東京湾に無人島があるなんて知らなかった。場所は横須賀港の近くみたい。

大きな地図で見る

旧日本軍の要塞島だったらしく、終戦の1945年までは民間人の立ち入りができなかったとか。
このサイトが詳しそう。
猿島公園専門ガイド協会公式ホームページ
バーベキューとかもできるみたい。
無人島 猿島BBQ

この会社が船を出しているみたいだけど、現在冒頭のぼやのため運行中止中。
株式会社トライアングルトップページ


宮崎駿監督がサインを書かないのはオークションで50万で売れてしまうから

こんな記事が。
宮崎駿監督がサインを書かないワケ
サインを書かないのは、どうやら30万とか50万とかで売れてしまってビジネスになってしまうから
とのこと。東日本大震災でサイン会をやったのは、そうなっても被災者にお金が入ればよいと
思って開催したらしい。

ヤフオク、たしかに結構な値段で出品されてるな。私が見ているときは被災地で行ったサイン会の
サインが出品されてる。
ヤフオク「宮崎駿 サイン」で検索

直近の落札相場だとそんな高い感じでもないけどな。私が見た時だと2万円ちょっと切るくらいが平均。
「宮崎駿 サイン 」の落札相場一覧


傾物語で幼女羽川が読んでいた本「プラム・クリークの土手で」

傾物語 第閑話『まよいキョンシー其ノ貳』で、幼女のときの羽川翼が読んでた本がこれなんだけど、
現実にあるのかなぁと思って調べたら「プラム・クリークの土手で」が本当にあった。
「大草原の小さな家」で有名なワイルダー氏の著作みたい。

プラム・クリークの土手で―インガルス一家の物語〈3〉 (世界傑作童話シリーズ)
ローラ・インガルス・ワイルダー
福音館書店
売り上げランキング: 259,361

大草原の小さな家 ―インガルス一家の物語〈2〉 (福音館文庫 物語)
ローラ・インガルス・ワイルダー
福音館書店
売り上げランキング: 33,467

傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2013-12-25)
売り上げランキング: 7


傾物語OPのhappy biteの歌い出しが星間飛行のパロディかと思った

最初聞いたとき昭和王道アイドルソングっぽい星間飛行をパロったかと思ったらそんなこともないのね。


こっちが星間飛行。


YAWARA!のOP「ミラクルガール」に似ているって人もいるけど、私は星間飛行のほうが
近いと思ったかな。まぁ昭和サウンドであることに変わりはないが。


いい曲だな、happy bite。個人的に好み。

傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2013-12-25)
売り上げランキング: 7

子供を泣き止ませる方法が面白い、牛の鳴きマネをさせるとか

泣いた子供を泣き止ませる方法の動画が面白い。


つまりは動物の鳴きマネをさせればよい。動画は英語なんだけど、簡単な英語なんで、ちょっと
訳してみますか。
「What does the cow say?(牛はなんて鳴くの?)」
「What does the doggy say?(犬はなんて鳴くの?)」
「Kiss the eggs.(卵に口付けして)」
2つ聞き取れなかった・・3つ目と5つ目のやつ・・。まぁでもどうすれば泣き止むのか、この3つの
例だけでもわかるよね。要は他のことに注意を逸らしてあげればよいってことみたいね。

あとは赤ちゃんに対してならタケモトピアノを聴かせるとかも有効らしい。これは有名だけど。


かわいいww。これ、有名になりすぎてタケモトピアノのCMソングがCD化されてるし。
完全に赤ちゃん泣き止ませ用だから30分CMソングをひらすら繰り返すバージョンになってるみたいww。

タケモトピアノCMソング
タケモトピアノCMソング
posted with amazlet at 13.08.30
財津一郎&タケモット
日本コロムビア (2013-01-23)
売り上げランキング: 69,448

たしかに仕事のマニュアルとか、ニワカや初心者じゃないと書けないことって結構ある

この記事読んでて面白いと思った。
ニワカのうちに語っておけ
まぁ物事を深く知ると自分の無知に気づいてだんだん語れなくなっていくから、にわか知識のうちに
いろいろアウトプットを出しとくとよいというものだけど、知識が完璧になってから書こうとか考えて
いると、その頃には各モチベーションを失っているんだよね。

仕事のマニュアルとかもそうだけど、あれを書くモチベーションが一番高いのは、右も左もわからず、
先輩の言うことを逐一メモしている頃であって、仕事を覚えてしまうと、頭の中にある知識を
時間使って文書化する行為が激しくめんどくさくなってやらなくなるとかあるある。

上記の記事の人の書いた「にわかはアウトプットのチャンス」って名言だな。

ちょwwマサカリ投法の村田兆治(63)が始球式で135キロww

ちょっと待てwwマサカリ投法の村田兆治って、名前は聞いたことあるけど、昭和の名選手って感じの
人だよねぇ。1949年生まれの63歳(今年64歳)みたい。王貞治が1940年生まれで今年73歳、長嶋茂雄が
1936年生まれで今年77歳だからまぁ、その下の世代の選手って感じかねぇ。 落合博満が1953年
生まれの今年60歳だからその辺の選手か。それが135キロとか超ウケるww速すぎだろ。


2013年8月30日金曜日

艦これユーザーが書いたこの説明記事がわかりやすい

艦これの話はほうぼうで聞いてはいるんだけど、いまいち腰が重くて、未だにトップページにすら
行ったことがないんだけど、艦これユーザーの人が書いたと思われるこの説明記事がわかりやすかった。
登録人数60万人「艦隊これくしょん」の異常人気が謎すぎる
すごく良くまとまっているのでまとめ直す必要なんてないんだけど、目次だけ並べとくと、

1・供給が需要に全く追い付いていない故の話題性
2・不親切な作りで、プレイヤーがゲームを作る
3・圧倒的なアクティブ率の高さ
4・ソーシャルゲーマーの癒やしの場
5・スキがでかい

という感じ。基本ソロプレイゲームでソーシャル要素はほぼないらしい。
サイトの説明が不親切なので、攻略wikiなどのユーザー交流が盛んなのと、キャラ設定が完璧でない
ので、想像の余地があって二次創作が盛んという、サイト外での交流が盛り上がっているみたい。

トップがこれ。
艦隊これくしょん
wikiがこれかな?

放置してても素材みたいのが溜まっていくみたいなので、とりあえず登録くらいはしとこうかなぁ。

「FFの信頼をトリモロス!」新生FF14がすごい人気らしい

MMOとかやったら現世に戻れない気がして、トイレに行く時間がもったいなくてペットボトルに
尿をするみたいな怖い話も聞くので全然手を付けたことないんだけど、新しくなったFF14
「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」がダウンロード販売を中断するほど恐ろしく
人気が集中する状態になっているらしい。
「FF14」人気集中でダウンロード販売中断 同時接続20万に迫る
FF14は、Windows/PS3ともパッケージ版とダウンロード版を販売。28日時点で同時接続者数18万7000人を記録するなど好評で、混雑緩和のためのログイン制限をかけているほど。今週末までに当初想定していたサーバの収容人数を超えることが確実となったという。
いやー、FF14を刷新するとか聞いたとき、絶対無理だと思ったけどね。クソゲーが良ゲーになった
とか、聞いたこと無いし。と思ってさらに調べてみたらこんな記事があった。
「FFへの信頼、取り戻す」──「ファイナルファンタジーXIV」作り直しで再起動 スマホ連携、4K対応も
これ読むと、FFブランドの失われた信頼を取り戻すために、相当のことをやったみたいね。

・FF14をクソゲーにした戦犯の和田洋一元社長と田中弘道プロデューサーは降板
・社長を松田洋祐氏に、プロデューサーを吉田直樹氏に交代し、3年かけて作りなおした
・この新ゲームをFF15にせず、FF14として作り直したのは14の信頼が失われたまま15を出しても信用してもらえないと考えたから。「FFシリーズにおいては絶対にギブアップしない」
・ユーザーの信頼回復のため、この3年間は全ての情報をユーザーに開示しながら開発を進めた

とのこと。なるほどね。ここまでやったことが功を奏して、これだけネットでの評判がよいものを
作ることができたのか。いい話ばっかり聞くもんな。詳しくない私でもわかるレベルで。

前の失敗は、たしか中国に外注したとかが原因だったとか聞いたことがあるけど、やっぱり開発体制の
問題だったのかね?前の社長の時代にベテランがだいぶやめたとか、良い話聞かなかったな。


ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 5

2013年8月29日木曜日

ドワンゴの女子マネ弁当、批判されまくってるぽいが別にいいと思うな


元記事これね。
ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ
個人的な感想は女子マネ達がコスプレイヤーっぽい属性の人が多そうだなと思ったのと、
弁当があまり健康的じゃない感じだなぁというくらいで、別にノリやネタとしてはいいじゃんと思った。

ツインテールとか、社員にしては若いしコスプレ属性っぽいと思ったらこの企画のためにドワンゴが
雇ったらしい。

昔よく食べてたけどさぁ、弁当が全然健康的に見えないんだよね・・。唐揚げ人気なのはわかるけど。

まぁこのネタへの昇華の仕方があの会社っぽくていいんじゃないか、最近ウェブ系企業でも
無料ランチやるとことか出てきているみたいだし、とか思っていたら、なんか女性をお茶くみ的な
仕事に使うとか性差別だとか、従軍慰安婦みたいで不快だとか、女性社員が不快だろとか、
批判も結構あるみたい。この辺のコメントとか。
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130829151558

う、う~ん・・そんなこと言ってたらネタ企画なんもできないじゃん・・。この会社きっと、男性が
多くて、出勤が昼以降の人が多くて、ヲタ属性のエンジニアが多いってことなんだろうから、
出勤を早める打ち手としてはそこそこいい線行ってるだろ。たぶんそれしか考えてないだろ。
あと話題性くらいか。

いちいちジェンダーを持ちだされるのが息苦しいな。別に私はオトメイト(乙女ゲーの会社)あたりが
執事弁当サービスとか逆のことをやったとしても、なんとも思わないけどな。目くじら立てすぎだろ。



ジョジョファン(笑)の書いたジョジョASBのアマゾンレビューに吹いたww

これww面白いww。釣りだとは思うんだけど。
ジョジョファンからしたら不満がありますね。
ジョジョはアニメから入って二部まで見ました。 ゲームに知らないキャラが沢山いて正直微妙です。 シリーズ全てをアニメ化してからゲームにした方がよかったのでは? 漫画は絵が気持ち悪くて読む気しないし
アニメから入った上に、漫画の絵を気持ち悪いというジョジョファンとかwww。
このレビューから発言小町臭が漂うように感じるのは私だけでしょうか?(小町話法)

アマゾンレビュー、ときどき面白いな。

大事なものは佐川で届けないほうがよいという実例

会社で契約書とか、大事なものは佐川を使わずにヤマトを使ってねと言われ、そういうものなんだ、
ふーん、くらいに思っていたが、なんかネットでもこんな実例があったみたい。
佐川「荷物紛失したから明日探すわ」 客「いい加減にしろ今探して!」 佐川「あったわ」つって持って来たのコレ
これ見せられると、いろいろなところで聞いていた佐川は荷物の扱いが雑とか、しばしば紛失する
とかいう話が、俄然説得力を持って自分の中で腹落ちした感じだよ・・。たぶん体質なんだろうね。

今回の事例でいうと、元々紛失ということにするつもりだったけど、スレ主の言い方が気に入らなくて
そのまま届けたということだから、佐川が紛失と言っているものの中には、実は破損して届けられない
状態になってしまったというものの結構含まれるんだろうね。




半沢直樹の「倍返しだ!」戦略はゲーム理論では2番目に優れた戦略らしい

このループスって何やっている会社なのか知らないけど、面白い記事書くな、この人。
半沢直樹の戦略と派閥撲滅の秘策を考察する
記事自体はかなり長いんだけど、メインの内容は、「囚人のジレンマ」というゲーム理論に関する
有名な問題でいろんな戦略をとるプログラムを戦わせてみたら「やられたらやり返す、倍返しだ!」
戦略が何度も優勝したというもの。

これだけだと何言っているのかわからない人もいるだろうからもうちょっと詳しく書くと、「囚人のジレンマ」
ってのは、決定的な証拠がない二人の囚人がいて、相手の罪を白状したら無罪にしてやるけど、
お前が何も話さずに向こうがお前の罪をばらしたら刑期倍にすんぞコノヤロー!って刑事に脅されたら
二人の囚人はどう行動するのかっていうゲーム理論で有名な問題。二人の選択と懲役の関係は下記。

自分は裏切り相手は裏切らない>自分も相手も裏切らない>自分も相手も裏切る>自分は裏切らず相手は裏切る
の順で利益が高いという構造。で、1回きりのゲームだと、自分が裏切らず相手が裏切る場合に
痛手が大きいのでお互いに裏切る選択肢を取ってしまうことが結論として知られているんだけど、
複数回このゲームを行う場合(会社での人間関係に近いケース)、一体どういう戦略を取るのが
自分の利益を最大化できるのかっていうのが今回の趣旨。

結論としては、「基本は協調、裏切られたら裏切る、その後協調してきたら強調する」という
「やられたらやり返す、倍返しだ!」戦略を取ったプログラムが「囚人のジレンマ」ゲームの大会で
優勝しまくったという話。

そしてなんとこの話には続きがあって、連戦連勝の「倍返し」戦略を破ったのは、仲間を認識したら、
自分は負け、特定の仲間に勝たせるよう仕向けた「派閥」戦略のプログラムだったとのこと。
そんなの勝つに決まってんだろww。とするとゲーム理論的には半沢より大和田の方が強いという
ことになるな。


オレたちバブル入行組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋
売り上げランキング: 2

オレたち花のバブル組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋 (2010-12-03)
売り上げランキング: 3

ロスジェネの逆襲
ロスジェネの逆襲
posted with amazlet at 13.08.25
池井戸 潤
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 11


2013年8月28日水曜日

「女性駅員が背負い投げ・・」ってエレベーターでバックドロップした女性のCMみたいだな

女性駅員が背負い投げ、暴行容疑の34歳を御用
柔道経験のある女性駅員(21)が、殴りかかってきた蛯名容疑者を背負い投げし、倒れたところを駅員らが取り押さえたという。
なんかこれ見てエレベーターで女性がバックドロップする講談社のあのCM思い出した。
これみたいなことをリアルにやったってことだよな。すごい・・。



バルスでもダウンしなかったツイッターがシリア電子軍の攻撃でダウンしたらしい

なんかこんな記事が。
Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート
最初「バルス」でもダウンしなかったツイッターをどうやってダウンさせたんだシリアすげぇなと
思ったが、よくよく見たら、DNSサーバに攻撃を仕掛けたとか、不正攻撃によるものみたい。

で、シリア電子軍のこのツイートを見る限り、サイト名(twitter.comなど)からIPアドレス(199.59.149.198など)
に変換するDNSサーバーに攻撃を仕掛けて、シリア軍のIPアドレスに誘導するよう設定を書き換えた
みたいだね。

ちなみにネット上のサーバーはみんなIPアドレスを持っていて、IPアドレス直打ちでもそのサービスには
たどり着けるんだけど、それじゃわかりにくいからドメイン名をIPアドレスに変換する仕組みを作った
というのがDNSの概念であり、DNSサーバーの役割。

でもそこってツイッターが管理しているサーバーなのか?多分別会社の管理だろ。
管理外のそっち側を攻められるとちょっと厳しい気がする。もしくはツイッター管理側のDNSかな?
ちょっとそのへんよくわからない・・。



バレ2発で史上最速50号!月間16発でタイ記録

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/27/kiji/K20130827006497000.html
野球、興味なくて最近これ気づいたんだけど、ヤクルトのバレンティン選手が111試合目という、
史上最速ペースで50本塁打に到達したとのこと。

前に西武のカブレラが、ダイエー王監督の四連続四球などの執拗な妨害で日本記録達成を阻まれた
胸糞悪いやり方を見ているだけに、今回同じようなことがされないか気になるところ。
ホントあれ見てて気分悪いからやめてほしい。何十年も前の伝説とかどうでもいいから。

映画が予知していた現代のテクノロジー 16 (画像)

http://www.hiroburo.com/archives/31224883.html
これよくまとまっている感じ。大体未来の予想とか、日本だろうがアメリカだろうが似たようなもの
なんだけど、時間移動、空間移動系の未来予想に関しては現実が遅れていて、情報系の未来予想に
関しては、現実のほうが進んでいるという傾向があるな。

ウォッチ型の携帯やらコンピュータってあるけど実際は使いにくいもんな。

「はい、わかりました 大和田」で検索が補完されだしているww


半沢直樹6話で、半沢の熱弁のあと大和田常務が放った台詞「はい、よくわかりましたっ」が
個人的にツボだったんだけど、「はい、わかりました 大和田」で検索が補完されだしていて吹いたww
早すぎだろ、拾うの。最高にムカつく大和田常務の名シーンはこれ。


オレたちバブル入行組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋
売り上げランキング: 2

オレたち花のバブル組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋 (2010-12-03)
売り上げランキング: 3

ロスジェネの逆襲
ロスジェネの逆襲
posted with amazlet at 13.08.25
池井戸 潤
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 11



最近のスーパーがカオスすぎる件wwwwwwww

http://himasoku.com/archives/51799529.html
スーパー関連のおもしろ画像集。個人的には、これが一番面白かった。有名だけど。



友達から「会いたくて震える♡」と言われる西野カナに吹いたww

西野カナの“会えない”ラブソングにタモリがツッコミ「おかしいんじゃないですか」
笑っていいとものテレフォンショッキングに西野カナが出演したみたい。「会えない」曲が多すぎることを
タモリに突っ込まれたみたいだけど、地元の友達にもからかわれて「会いたくて震える♡」とかメールで
送られてきたりするらしいww。その友達面白いな。チャンスがあったらそのフレーズ使いたいわ。

片山さつきのローマ字問題はsatukiよりthinzoのほうが問題じゃね?

なんか片山さつきが「katayama satuki」と記載した書き込みを「犯人のお郷が知れる」と批判した
ことで炎上しているらしい。
片山さつき「tuを使う奴は普通の日本人ではない。お郷が知れる」

これ、2ちゃんのどの書き込みのことを言っているのか知らないんだけど、「abe thinzo」の書き込みの
ほうが問題じゃないか?

satukiと日本人が書くことは全然あると思う。PCで打ち込むときはほとんどの人、そう打ってるでしょ。
ヘボン式の「tsu」を使うより打つ数少ないし。

むしろ「thinzo」ってなんだよ。これは日本人絶対打たないだろ。「thi」は日本語の発音にないし、
「si」のほうが打つ数少ないし、「thi」を使うメリットがない。

まぁだからこの人は中国人か韓国人の書き込みなんじゃないかって言いたいんじゃないのかな、つまり。「satuki」だけが取り上げられて炎上しちゃってるけど。

2ちゃんの情報流出で神メモの作者が半月の作者を批判していたことがバレたらしい

匿名掲示板のはずが……2ちゃんねるの情報流出により暴言発覚 小説家の杉井光さんが謝罪
え~~~~~!これ可哀想すぎだろ。例の有料ツール「2ちゃんねるビューア」の登録情報が
漏れたことにより、本名やらクレカ番号やら書き込み履歴が公開されてしまったらしい。

で、何が起きたかというと、「神様のメモ帳」の作者杉井光氏が2ちゃんで「半分の月がのぼる空」の
作者橋本紡氏を批判していることが公になってしまい、自身の公式サイトで謝罪するハメになったらしい。
杉井光公式サイト

これさぁ・・2ちゃんとか悪口言うためにあるような掲示板なわけじゃん。そこに書いたものが
実名と紐付けられるとか、最悪だな。そうなるとmixiやらfacebookみたいなあのキモい慣れ合い
書き込みしかできなくなっちゃうじゃん。これは・・もう・・この記事見ていたたまれなくなった・・。
まぁこうなった以上謝罪するしかないだろうけど、ちょっともう2ちゃんの有料課金は・・ないな。


フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(マッシュルーム)ってのがおいしそう

フレッシュネスバーガーで2013年9月10日から2種類のベジタブルバーガーが発売されるらしい。
『ベジタブルバーガー』全 2 種 新発売
もう一個の豆で作ったパティのバーガーの方は全くそそられなかったんだけど、こんだけでかい
マッシュルームがまるごと入ったベジタブルバーガー(マッシュルーム)のほうはちょっと食べてみたいかも。

このジャンボマッシュルーム、大量生産が難しいらしくて毎日数量限定になるみたい。

2013年8月27日火曜日

原田・日本マクドナルドHD社長、事業会社社長退任 米から後任

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC2600E_W3A820C1EA2000/
あー、ついにこの人やめるんだ。

・地域別価格という消費者を煙に巻く作戦で値上げを行った
・カウンターのメニューをなくして消費者がメニューを選びにくくし、高いセットものを買うよう誘導した
・1000円バーガー企画をやって大成功アピールするも、既存店の客数と売上は減った
・バーガーの度重なる値上げ。例えば月見バーガーは内容同じで190円から360円と2倍になった
・100円マックを廃止した

とか、値上げしかしてないイメージ。まぁ別に行かないからいいけど。


はあちゅう、家入一真、安藤美冬が語る(以下略・・あれ、この人達何やった人だっけ?

はあちゅう、家入一真、安藤美冬が語る、後悔しない20代の過ごし方 –ポイントは若いからこその行動力
タイトル興味深いんだけど、この人達が何やった人なのかはっきり覚えてないので、
中身見る前にちょっと確認しとくか。検索検索。

はあちゅう:血液クレンジングというニセ科学の有害広告記事をキレナビというサイトで書いた人
はあちゅうとキレナビ表記は医療広告規制の対象か? (血液クレンジング他)

家入一真:AIBOのデザイナー若野桂氏にデザインを依頼しておきながらデザイン代金を踏み倒した人
クリエイター若野桂さんに実業家の家入一真さんが仕事を依頼するも、デザイン料が支払われていないことが判明!?

安藤美冬:マルチまがい商法で有名なアムウェイに加担する自称ノマド
【号外】安藤美冬女史@ノマド女王がマルチまがい商法のフロントだった件について

はい、よくわかりましたっ。

2013年8月26日月曜日

半沢直樹に出演した鶴瓶の息子(ホテル社長役)が亀田2号にしか見えない件・・

リアルタイムで半沢直樹6話を見てたときは知らなかったんだけど、なんかあの伊勢島ホテル社長の
湯浅誠を演じているのは笑福亭鶴瓶の実子の駿河太郎という人らしい。
半沢直樹:鶴瓶父子が“共演” 東京編キャスト公開

しかしこの人、どう見ても亀田2号こと亀田大毅にしか見えないのは私だけかね?

こっちが亀田2号。

う~ん、入れ替わってもわからない自信があるww。
こんな容貌だから、半沢直樹見てない人とか、悪役かチャラ役だと思っただろうけど、
半沢の味方側の好青年社長という設定です。私も初登場時、こいつ絶対悪役だと思ったよ。
大体日焼けし過ぎなんだよ・・。


オレたちバブル入行組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋
売り上げランキング: 2

オレたち花のバブル組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋 (2010-12-03)
売り上げランキング: 3

ロスジェネの逆襲
ロスジェネの逆襲
posted with amazlet at 13.08.25
池井戸 潤
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 11



「プロレスがヤラセかヤラセじゃないか?のアホらしさ」が良記事

プロレスがヤラセかヤラセじゃないか?のアホらしさ
あー、なるほどね。プロレスがヤラセかヤラセじゃないかについてこの記事、門外漢にもわかるよう、
かなりわかりやすく書いている。

プロレスに筋書きがあるのかないのかについては言及されていないのだけど(アメリカのWWEは
明確にあるのは私も知っている)、そもそも論点はそこではないのだと強調している。

パンクラスだのK-1だの「格闘技」が目指しているのは最強であり、勝利だ。
だが、プロレスは客を盛り上げ、感動させる「エンターテイメント」を本気で作るのが目的だというのが
一番重要な点。

最強を目指すような格闘技だと何が起きてしまうかというと、高い金払ってお客さんは試合を見に
来ているのに、数秒で決着がついて楽しめないまま帰ることになったりするわけだ。
この元記事の人はグレイシー柔術の試合を例に出して、たしかに彼らは強いんだけど、
豪快なノックアウトも華麗な技もなく、タックルとグラウンドでの地味なポジションの攻防という
しょっぱい試合を見て楽しいかと問いている。

なるほどね!この説明でなんでプロレスラーが隙だらけなのかよくわかった。
なんちゃらバスターを避ける事もプロレスラーの彼らはやろうと思えばできるんだろうけど、
あえてやってないんだ。だって、それ避けてK-1の武蔵みたいに防御に徹した試合とかやったら
つまんないじゃん。

だから相手の技を受けた上で立ち上がるような構図を選択しているんだ。お互いに。

結論として、シナリオがあるかどうかは不明(あるのかもしれない)だけど、彼らが身体を鍛えている
のは本当で、ただし、勝つためではなく、技を掛けたり受け止めたりをして、客に生き様を見せるという
エンターテイメントを目的にしているのが「勝ち」を至上命題にしている格闘技とは違うところなんだと思う。




劇場版薄桜鬼を見た感想。ストーリーラインはアニメ1期と同じ

劇場版薄桜鬼を見てきたので感想でも。

公開2日目日曜日の新宿バルト9で見たんだけど、席は結構余裕あった感じ。40%くらいしか埋まって
なかったんじゃないだろうか。乙女ゲー原作なので、孤立無援を覚悟したけど、男性も10%くらいいて、
意外に多かった印象。まぁその中にはカップルとかも結構いたけどね。爆発しろ。

ストーリーラインは基本的にアニメ1期と同じ。違いは・・アニメ版の記憶が不確かなので間違ってたら
ごめんなさい・・

・山南さんが登場時から腕を怪我している
・隊内での千鶴の扱いが土方の小姓になっている。アニメ版では誰の小姓かまでは言及していなかったはず
・アニメ版では池田屋事件で千鶴はたしか、四国屋にいる土方達に「本命は池田屋っ!」と伝令に伝えに行ったはずだけど、劇場版では直接池田屋のほうに伝令に行き、手当要員になっている
・沖田の労咳(結核)が千鶴にバレるのは屯所内ではなく道端で薫に遭遇したとき
・残りわずかな変若水をみんな持ってけと山南から言われ、各々が持っていく。新八は断った
・ちなみにそのときなぜか井上のおっちゃんが変若水持ってった・・しかもそれ使わずに死んだぞ・・お前何がしたかったんだよ!
・山南、平助、沖田、土方とテンポよく変若水を飲んでいく。尺がないから(笑)
・千鶴は薫に連れられて京都の伏見稲荷で父の雪村綱道に会う
・千鶴が傷を治すなど鬼の力を発揮するところの演出がアニメ的
・土方と風間の戦闘シーンの演出がアニメ的(ドラゴンボール的)な感じ
・千姫も芸姑の君菊も登場しない。君菊が登場しないのはどうでもいいとして千姫なしってどうなのよ!

ということで、大枠の流れは同じなんだけど、演出や話のまとめ方は結構違う感じ。まぁ12話分の
歌を省いても4時間はある尺を2時間に縮めるわけだから、そうなるわな。


薄桜鬼SSL ~sweet school life~ (限定版) 予約特典ドラマCD付
アイディアファクトリー (2014-03-27)
売り上げランキング: 75

劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞 Blu-ray(初回限定版)(複製台本なし)
ジェネオン・ユニバーサル (2014-02-26)
売り上げランキング: 341


香川店舗がいないのにうどん日本一を決めるU-1グランプリに行ってきた感想

香川店舗がいないのにうどん日本一を決めるという、なんか納得いかない「U-1グランプリ」という
イベントが2013年8月24日、25日にあったんだけど、薄桜鬼の映画見に行くついでに行ってきた。

結論から言うと混んでた。大盛況だった。なんでかというと、この日実は同時にイベントをやって
いたのよ。「明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2013」というイベントが。
どうやらいろんな地方から踊り手たちがやってきて踊るイベントみたい。こんな感じ。
 これは原宿駅前の舞台。人がわんさかいる感じが伝わるかと。

こちらはNHK前の広場。こっちも人がかなりいます。で、ここはU-1グランプリの会場でもあるので、
まぁ人がごった返してた。だからネットだけ見てると香川がいないうどんイベントとかねーよって
感じだけど、実際かなりお客がいて、成功と言えるレベルなんじゃないかな、このイベント。


出場店舗はこんな感じ。

とりあえず20分くらいしか時間がなかったので、この中の2つを食べることに。


1つ目、岡山ふるいちのぶっかけうどん500円。ここは応援が本気だった。西日本放送が取材に
来ていた上、岡山の観光大使まで動員してた。看板持ってる宣伝要員も結構いたし。
味は、汁がちょっと甘めなのは好みが分かれるかもだけど、まぁおいしい。
投票は「とてもおいしい」「おいしい」「おいしくない」の3つの箱があって、「おいしい」に入れた。
あと、ここ要員が多いせいなのか、手際がよいせいなのか、ほとんど待たなかった。そこは高評価。

2つ目、東京じんこの武蔵野うどん500円。ここはさっきのところと比べると具が豪華。肉と半熟たまごが
入ってる。味はねぇ・・ここのうどん手打ちらしいけど・・めっちゃ固い。固めのコシのある麺が
好きな私でもめっちゃ固いと思うほど固い。そこが好き嫌い分かれるかも。まぁ具がよかったので
「おいしい」に入れた。あとここは結構客を待たせてた。行列できてるんだからうどんゆでっぱに
しとけばそこまで待たせないだろうに、オペレーションがよくなかったのかもねぇ。

ということで、ハズレがないように選んだつもりだったけど、「とてもおいしい」に該当するうどんは
なかったな、残念ながら。

行ってて思ったことだけど、店によって売れ行きにかなり差があった印象。上記2つは結構
並んでいた店。このイベントで数をさばくにはおそらく2つ重要な点があるのではないかと思う。

1.看板などを持つ宣伝要員の確保
最初の岡山の店は、宣伝要員の人が持っていた看板のうどんがおいしそうだったから選んだん
だけど、このイベント、混んでるので店の前だけで呼び込みやっていても人で埋もれがちになる
ので、会場各地においしそうなうどんの写真付きのプラカード持って誘導した店のほうが人を
集められたんじゃないかなと思う。思った以上に混んでいるのよ、このイベント。

2.ぶっかけうどんなど、無難なメニューチョイスにする
うどんの色がピンク色の梅うどんとかも会場にはあったんだけど、行列ができていたのは
いずれもぶっかけうどん系など、無難な感じのメニューの店だった印象。私もそうだけど、
失敗したくないと思うと、あんまり冒険色の強いものは選びにくくなるので、無難なもののほうが
多くの人に食べてもらえるんじゃないかと思う。かと言ってバラエティないとイベント的につまんないけど。


まぁでも、ここで来た客がなかなか常連になれないというのが難しいところだよな。
岡山とかそうそう行けないし。あとうどん日本一を決めるというならやっぱり香川は入れるべき。
まぁどうせ断られたんだろうけど。

2013年8月25日日曜日

半沢直樹6話の内容まとめと感想。大和田常務「はい、よくわかりましたっ」


楽しみにしていた半沢直樹の6話が2週ぶりについに放送!先週はゴリラがやり投げてたからなww
ということで内容をまとめてみようかと。


エリートが集う、東京中央銀行本部の営業第二部の次長に転身した半沢はそこでも結果を出し、
ブイブイ言わせていたが、あるとき同期の時枝が伊勢島ホテルに200億の融資を行ったあとで、
投資の失敗により120億の損失を出していたことが発覚する。

しかも2週間後に銀行に対して金融庁の調査が入る。 これはまずい。なぜかというと、伊勢島ホテルの
経営再建が難しいという判断を金融庁にされてしまうと、1000億円以上の損失を引当金として計上
しなければならなくなり、銀行の信用は失墜し、株価が下がり、頭取の首が飛ぶことになるからである。

200億の融資をした時枝は担当を外され、ホテルの再建に関しては頭取から直に半沢が任命される。
半沢はまず伊勢島ホテルの権力者である専務羽根のもとへ向かい、話をするが、再建に関して
半沢の意見には耳を貸さず、120億の投資失敗も社長に言われてやったと責任を押し付ける始末。
半沢はまずは融資した200億を取り下げる方向で調整をすると言い、銀行に戻る。

取締役会で、半沢の意を汲んだ直属の上司、内藤部長は、一旦伊勢島ホテルから融資した200億を
取り下げ、再度必要な額を試算した上で貸すべきだと進言するも、岸川部長と大和田常務の
反対にあい、却下されてしまう。

何が起きているのかわからない半沢は、前任の時枝に話を聞く。すると、さらに彼の前任であった
現京橋支店の古里から十分な引き継ぎをされておらず、120億の損失の件を聞いていなかったと
いうことと、サブバンクの白水銀行は伊勢島ホテルから融資を取り下げていて、どうやら損失の
件を知っていたっぽいということを話す。

半沢と渡真利は、大学時代の知り合いである白水銀行次長の油山に話を聞く。すると、
伊勢島ホテルで経理を担当していた戸越から内部告発を受けており、それにより融資を避ける
ことができたという情報を伝える。

半沢は戸越の元に向かい、なぜメインバンクの東京中央銀行に120億円の投資損失の件を
話さなかったのかを問う。戸越は東京中央銀行にも伝えたが、握りつぶされた上、羽根専務に
リークされ、ホテルを解雇された旨を怒りとともに半沢に伝える。

半沢は古里の元に行き、内部告発の件を問い詰めるも知らぬ存ぜぬ証拠がないでしらばっくれる。
その帰り、半沢は伊勢島ホテル社長の湯浅と出会う。湯浅は経営再建のための手はずを
整えるため、今まで海外に出張していた。今回、東京中央銀行の頭取に、半沢を担当につける
よう頼んだのも湯浅だ。彼は若いころ別のホテルで修行をしていたとき半沢の仕事ぶりを見ており、
そのときの誠実な仕事ぶりを評価していたのだ。

彼はいろいろと羽根専務や、その他重役から妨害を受けているが、なんとか経営再建をしたいと
半沢に話し、再建計画を伝える。半沢は経営計画をブラッシュアップすることと、専務によって解雇
された戸越を元に戻してほしいと伝える。

戸越は酒の席に古里を呼び出し、なぜ内部告発をしたのにそれを握りつぶし、専務にリークしたのかを
問い詰める。言質が取れたところで隠れていた半沢と近藤が登場。近藤は、出向先からこの
京橋支店の古里に融資のお願いをすべく、何度も通っていたが、理不尽に融資を断られていた。

半沢はこの件の会話は録音していて、これを銀行に流せば懲戒解雇だと脅して、知っていることを
全部吐かせる。実は彼自身は支店長である貝瀬に内部告発の報告を上げていて、支店長以上の
どこかでもみ消しと羽根専務へのリークが行われたのではないかと話す。

東京中央銀行と羽根専務の間に黒いつながりがあることを知っている戸越は、貝瀬はあくまで
とかげのしっぽで、黒幕は他にいるはずとの見解を伝える。

その後、半沢は大和田常務と岸川部長から呼び出しをくらう。伊勢島ホテルへの200億の融資
取り下げに関してなぜか反対をした人物たちだ。大和田は、半沢が京橋支店に疑いをかけて
いるとの情報があると言い、知っていることを全部言えと迫る。半沢は、今までの件を話した上で、
貝瀬の上に、羽根専務と繋がっているものがいて、今回の内部告発をもみ消したのではないかと
いう可能性を指摘する。そして判明したのは、貝瀬の前の京橋支店長は岸川で、その前が
大和田だということだった。

半沢は大和田に宣戦布告をし、去っていく。そして、金融庁の調査が始まる。


・・・なんか、第2部の1話だからなのか、まとめたつもりが超長くなってしまった。話濃すぎだろ・・。
これでも結構端折ってて、近藤が出向先で理不尽な嫌がらせを受けているとか、近藤の活躍で
内部告発の報告メールの証拠を金庫から手に入れるとかもあるんだけど、長いので端折った。
あと、上記のまとめでわかったか自信ないけど、今回の「倍返しだ!」で倒した小ボスは古里です。
で、中ボスが羽根専務と岸川だと思われ、大ボスは大和田だと判明したところ。

結構印象的だったのは、半沢と大和田が対峙して、半沢が銀行のあるべき姿に関して語ったあとの
大和田のセリフ「はい、よくわかりましたっ」が超~~~~~~イラッと来る演技だったww名演技だなww。

今回登場人物の説明と話が動き出して終わりかなと思ったけど、ちゃんと小ボスは倒してて、
活劇は健在だなぁというのが見ていて楽しかった。あと近藤が結構活躍しそうな雰囲気を醸し出してる。
東京本部に関しては、出てくるのが部長以上の重役ばかりなので、年齢層が高いというか、
ベテラン俳優が多い感じ。重厚感が半端ない。まぁ来週も楽しみに見ることにしよう。

追記:120億がなぜ1000億にってワードで検索している人がいるので一応書いておくと、
ホテルが損したのは120億だけど、銀行はこのホテルに1000億とか既に貸してるから、倒産したら
それが回収不可になって銀行が1000億損してしまうという仕組み。

あと、大和田常務の最高にムカつく名シーン「はい、よくわかりましたっ」のシーンの動画があった
ので載せておこうかと。これ、この前に半沢が3分くらい熱弁した上でのこの反応だからね(笑)。


半沢直樹4話の内容まとめと感想、壇蜜の演技が棒だった・・
半沢直樹5話の内容まとめと感想
半沢直樹6話の内容まとめと感想。大和田常務「はい、よくわかりましたっ」 
半沢直樹7話の内容まとめと感想。大和田常務「だったら・・土下座でもしてみるか?」
半沢直樹8話の内容まとめと感想。大和田常務「・・楽しみにしているよ(棒)」 
半沢直樹9話の内容まとめと感想。大和田常務「もう一度なってみないかね?銀行員に」
半沢直樹10話(最終回)の内容まとめと感想。ラストの終わり方が微妙すぎる・・


オレたちバブル入行組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋
売り上げランキング: 2

オレたち花のバブル組 (文春文庫)
池井戸 潤
文藝春秋 (2010-12-03)
売り上げランキング: 3

ロスジェネの逆襲
ロスジェネの逆襲
posted with amazlet at 13.08.25
池井戸 潤
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 11