2015年9月8日火曜日

佐野五輪エンブレム問題は結局コミュニケーションミスなんだろうねぇ

話題になっているこの記事、わかりやすいねぇ。
よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?
結構長いので要所だけまとめておくと、リエージュのロゴはステンシル書体がベースのデザインで、
佐野氏のロゴは、モジュールの組み合わせが設計思想となっているという内容。
この辺を初めから真摯に説明すればよかったのだろうけど、一般国民だの、上級国民だの、
世論を炎上させるようなコミュニケーションばかり取っていたから、ここまで燃え上がっちゃったんだろうね。
まぁいろいろ脇が甘かった部分もあるけど。他の部分でのデザインの盗用とかね。それが相次いで、
もう五輪エンブレムが盗作ではないという主張の説得力を完全に失ってしまったのは大きいと思う。

元記事の人は、この他にも、なぜロゴのデザインが人気投票ではいけないか、という部分にも
説得力のある回答をしていて、長いけどかなり読み応えのある記事だと思う。たしかに建築を
素人の好みだけでデザインしてはいけない(構造設計や長期の生活で利便性のある設計などを
考慮する必要がある)のと同様、ロゴデザインも、ロゴの展開やメッセージ性を意識して設計を
しなければならないというのはなるほどという感じ。