なんかすごい情報が出てきたwww。ふるさと納税が実質負担額2000円で納税額に応じた返礼品がもらえるというのはご存じの方も多いと思う。
で、その返礼品について、自治体による返礼品競争の過熱ぶりを抑えるため、国は「地場産品にすること」と「調達価格を3割以下にすること(例えば3万円納税した人への返礼品は1万円以下の品にする)」の2点を自治体に求めたわけ。
ところが、その国の方針に従わないと明言している自治体が12あって、それを国が公表してしまっているのよ!
つまり!本当にお得なふるさと納税の自治体を国が発表してしまっている状態なわけ!
ということで、国も認めているめっちゃお得なふるさと納税の自治体を2017年の納税受入額順にランキング形式で発表します!
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング1位:大阪府泉佐野市(135.3億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村の中でふるさと納税受入額がトップなのがこの大阪府泉佐野市。
ちなみにここ自分も納税したことあるんだけどマジおすすめです!だって北海道の自治体よりもいくらがおいしいんだよ!
そんなわけないだろって思うでしょ?実際そうだから!北海道の自治体、2つくらいに納税していくらもらったんだけど、どっちもまずくて、バカなのかな?って思った。
泉佐野市の返礼品のいくらは北海道の釧路の企業のものを使っているんだけど、毎年これ固定でいいやって思えるくらい明らかにおいしい。
で、釧路に行ってみるといくら単品がなかったり(私が探した当時はなかった)、あっても返戻率が悪いとかイケてない感じなんだよね。
結局地場産品にこだわって地元のイケてない品を返す自治体よりも、全国からおいしいものを取り寄せて返礼してくれる自治体の方が満足度が高いってことなのよ!
なお、泉佐野市は肉もおすすめです。和牛が特においしいのでおすすめ。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング2位:佐賀県みやき町(72.2億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング2位。米と鶏肉が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング3位:佐賀県唐津市(43.9億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング3位。地酒や燻製が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング4位:静岡県小山町(27.4億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング4位。IH鍋が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング5位:佐賀県嬉野市(26.7億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング5位。お茶や佐賀和牛が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング6位:茨城県境町(21.6億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング6位。米と和牛が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング7位:滋賀県近江八幡市(17.7億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング7位。近江牛が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング8位:福岡県宗像市(15.6億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング8位。博多和牛や辛子明太子が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング9位:岐阜県関市(14.1億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング9位。刃物が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング10位:大分県佐伯市(13.5億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング10位。和牛が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング11位:福岡県上毛町(12.1億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング11位。豚肉や牛肉が人気。
国も認めたふるさと納税でお得な自治体ランキング12位:佐賀県基山町(10.9億円)
返礼割合3割超もしくは地場産品以外の返礼品を送付している市区町村のふるさと納税受入額ランキング12位。ビールが人気。
ということで、国も認めた本当にお得なふるさと納税自治体ランキングをまとめてみたけど、1位の泉佐野市は実際に返礼品食べて初めてここ当たりだ!って思ったし、本当におすすめ。今後もあのおいしいいくらが食べられそうで良かったよ。
⇒大阪府泉佐野市のふるさと納税サイトはこちら