2014年2月27日木曜日

子どもの吸入ステロイド薬、慎重に 身長伸び抑える恐れ

http://www.asahi.com/articles/ASG2V343VG2VULBJ001.html
 日本小児アレルギー学会は、子どもの気管支ぜんそくの治療で広く使われている吸入ステロイド薬を、より慎重に使うよう注意喚起する声明を出した。副作用で子どもの身長の伸びを抑える可能性が、海外で報告されたためだ。ただ、治療の効果は大きいため、病状をこまめに調べて、使うのは必要最少量にすることを求めている。
 15歳以下の小児ぜんそくは、20人に1人程度いるとされている。発症するのは0~1歳の乳幼児が多い。ダニなどへのアレルギー反応で気管支に炎症が起こるのが原因だ。発作が治まった後も炎症が続くため、発作の防止には治療を長期間続ける必要がある。
 よく使われるのが吸入タイプのステロイド薬。しかし、子どもの身長の伸びが抑制され、その影響は成人した後も続くという報告が、3年ほど前から米国で相次いだ。患者約950人の調査では、5~13歳から吸入ステロイド治療を4~6年間受けた患者は、この薬を使わなかった患者と比べて、成人後の身長が平均1・2センチ低かったという。
ふ~ん、なるほどね。スポーツ選手がステロイドを使って女体化するみたいな副作用はなんとなく
聞いていたけど、身長が伸びなくなるような副作用もあるのね。小児喘息ってダニなどが原因の
アレルギー反応だったのか。だから同じアレルギー反応である花粉症と薬が似てるのね。なるほど。