小学低学年女児を中心に人気を集めているタカラトミーアーツのアーケードゲーム「プリパラ」。2014年7月から投入され、1月には半年でユーザー登録数が前身の「プリティーリズム」シリーズの約40万人を大きく上回る100万人を突破し、今年3月末までの約9カ月間の売り上げは約70億円を見込んでいるといい、急成長している。女児に人気だけでなく、大人の男性ファンを指す“プリパラおじさん”という言葉も話題になるなど社会現象になりつつあり、ゲームを開発した同社のAM事業部の大庭晋一郎さんはヒットのカギを「コミュニケーションを楽しめる要素を取り入れたところが大きかった」と話す。ブームの裏側を探った。へー、プリパラ、ここまでヒットしているのか。確かに前作のプリリズ(プリティーリズム)よりもニコ動
でも明らかに再生数が伸びていて勢いは感じたけど、ここまでになっているとは思わなかった。
プリパラ1話のニコ動再生数の勢いがすごくてびっくり
プリパラは1話観てその後視聴をやめてしまったんだけど、プリリズと比較した印象としては、
ターゲットがより子供向けになって、ゲームもわかりやすくなったな、というものだった。
私個人は逆に子供向けとは思えないプリリズの話が好きで、後半の神回ラッシュとかも好きだったん
だけど、まぁとにもかくにも売れなきゃシリーズを続けられないわけだし、これはこれでいいのかな
とは思う。
改めて、私が好きだったのはプリリズだったんだなぁ・・。