2014年5月4日日曜日

ジワジワ来るww週刊文春が「今のところ、遺伝子組換えの食塩はない」とか書いてるらしい

https://twitter.com/jsdfq43wtr/status/461864596819554304
ちょっとwwこれなんだよww。週刊文春が「今のところ、遺伝子組換えの食塩はない」とか書いてるらしい。
今後遺伝子組み換えの食塩が出てくる可能性があるってことなのかよ!
それがありうるなら、遺伝子組み換えの水や遺伝子組み換えの鉄なんかも今後現れるかもなww。

まぁNaCl(塩化ナトリウム)っていう化合物に遺伝子もクソもねーよ!って話なわけだけど、
遺伝子組み換えの影響がありそうなものって何なんだろうねぇ?
タンパク質が含まれるものな気がするけど、なんかその辺説明しているサイトとか探してみるか。
10分でわかる「遺伝子」と「DNA」の違い
これとかわかりやすそう。つまり、
・遺伝子は特定のタンパク質の作り方(=アミノ酸の並べ方)が記載されている情報
・遺伝子という「情報」を記録しておく物質が細胞核の中に存在するDNA(デオキシリボ核酸)
ということで、アミノ酸、タンパク質、細胞が関係する物質は遺伝子組み換えの影響を受けうるっていう
ことかね。タンパク質に分類される食べ物でなくても、植物細胞が含まれているものは、遺伝子組み換え
の影響を受けうるということになるってことかもねぇ。

いくつか分類してみると、
・小麦粉は小麦を挽いたものでタンパク質を含むので遺伝子組み換えの影響を受けうる
・砂糖はグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)が結合したものでタンパク質は含まないし遺伝子組み換えの影響もない
・調味料(アミノ酸)はタンパク質なので遺伝子組み換えの影響を受けうる
・植物油脂は・・タンパク質含まれているかどうかは知らないが、コーンの油、オリーブの油、ごまの油など、植物により組成が異なるので遺伝子組み換えの影響を受けそう
という感じかな。突っ込んでいくと結構難しくなってくるな。